SOLAR FRONTIER 出光昭和シェル

住宅用トップ

太陽光発電の基本
  • 太陽光発電の基本TOP
  • はじめての太陽光発電
  • お見積もりから導入までの流れ
  • 設置事例

災害時の太陽光発電システム取り扱い上の留意点

よくあるご質問

ソーラーフロンティアの特長
  • ソーラーフロンティアの特長TOP
  • 「実発電量」が高いCIS太陽電池
  • 全国の「実発電量」実績
  • “最高の品質”への取り組み
  • 充実の保証で、安心をより長く
  • SmaCIS
  • プロショップとは

CMギャラリー

広告掲載

ハウスメーカー様 採用実績

製品情報
  • 製品情報TOP
  • SmaCIS
  • 太陽電池モジュール
  • パワーコンディショナ
  • 接続箱
  • 昇圧ユニット
  • 計測表示ユニット(EIG)
  • 蓄電システム
  • HEMS機器

30秒でかんたん!
発電量シミュレーション

ご利用中のお客様サポート
  • ご利用中のお客様サポートTOP
  • 停電時の備え
お客様の声
  • お客様の声TOP
  • お客様インタビュー
  • M様邸(長野県)
  • N様邸(千葉県)
  • K様邸(大阪府)
  • K様邸(愛知県)
  • I様邸(福岡県)
  • S様邸(群馬県)
  • K様邸(愛知県)
  • F様邸(愛知県)
  • K様邸(熊本県)

実は、知ってる人はえらんでる。

ソーラーフロンティアの実話

×閉じる

I様邸(福岡県)

発電量に大満足。家計が大いに助かっています。

自宅を中古で購入したのですが、その時に太陽光発電を設置しました。実は検討当初は採算が合わないと感じ、やめようかとも思いました。
そんな時、ソーラーフロンティアを取り扱っている販売店さんと出会い、「これなら費用対効果で採算が合う!」と設置を決めました。
設置後の発電量には大満足です。一番多い5月には売電収入が2万円を越えました。平均しても月1万円はあるので、設置費用のローンを差し引いても毎月プラス。おかげで家計が大いに助かっています。
節電意識も高まりました。取替可能な電球は全てLEDに替え、照明もこまめに消し、消費電力の大きな浴室乾燥機も雨の日しか使いません。その分売電収入が増えますから、ゲーム感覚ですね。売電が多い月はちょっといい焼き肉屋さんに行ったりして楽しんでいます。
夏休みには小学一年の長男も、自由研究の課題として発電量や消費電力を毎日記録していました。子どもも一緒に節電に取り組んでいます。

設置容量:4.080kW

  • S様邸(群馬県)「売電分は積立貯金に。太陽光発電が将来の安心感につながっています。」

お客様の声

  • 実は、知ってる人はえらんでる。
  • ソーラーフロンティアの実話

お客様インタビュー

  • M様邸(長野県)
  • N様邸(千葉県)
  • K様邸(大阪府)
  • K様邸(愛知県)
  • I様邸(福岡県)
  • S様邸(群馬県)
  • K様邸(愛知県)
  • F様邸(愛知県)
  • K様邸(熊本県)

かんたん発電量シミュレーション

販売店を探す

  • お見積り・お問い合わせ
  • ネットお見積り
  • 電話お問い合わせ受付時間 9:00~17:00
  • ※年末年始期間はお休みさせていただきます。
  • お問い合わせ・カタログ請求
  • お見積りから導入までの流れ
  • よくあるご質問
  • ソーラーフロンティア公式Facebookページ
  • ソーラーフロンティア公式Twitter
  • 住宅用TOP
  • 産業用TOP
  • 自家消費TOP
  • コーポレートサイトTOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディア規約

Copyright SOLAR FRONTIER K.K.