
Operation & maintenance
O&Mサービス
太陽電池メーカーとして培った技術力で展開するO&Mサービス
ソーラーフロンティアのO&Mサービス「フロンティアガード」は、太陽光発電設備の保守・維持管理を行います。お客様に代わって発電設備の安定稼働のため、監視・点検等を実施し運営をサポートします。

フロンティアガードの魅力
フロンティアガードには、3つのポイントがあります。
24時間365日体制で見守る安心感と、太陽電池メーカーとして培ってきた技術力・分析力を活かし、お客様に安全をワンストップで提供します。
常人監視
ソーラーフロンティアの技術員が遠隔モニタリングを通じ、太陽光発電設備の稼働を24時間365日監視します。
お客様の大切な発電設備を見守り、トラブルを早期発見します。

技術力と分析力
トラブルが発生した際には、実績データを元に分析し、太陽電池メーカーとして培った知見を活かして現場状況を把握・判断 、問題解決へ向けて速やかに対応します 。

お客様の窓口はソーラフロンティアに一元化されます。万一の際も当社が関係各社と連携することで、お客様から各社への問合せを削減し、余計な手間を省きます。

サービス・オプション
様々なトラブルや不具合に対応し、太陽光発電設備を安定運用するための、豊富なサービスをご用意しています。
お客様のご要望に合わせて最適なO&Mプランをご提供いたします。

監視装置を使用し太陽光発電設備の稼働状況を24時間365日モニタリング。異常などをいち早く検知します。豊富な経験を持つ専門の技術スタッフが適切な対応を行います。

太陽光発電設備から異常を検知した際は、発電量の低下や2次災害が拡大しないよう、現場駆け付けを行い、適切な処置を行います。

遠隔監視装置だけでは確認できない、現地の点検を行います。法定で定められている項目に加え、IR測定やIVカーブ測定などを実施し、健全な太陽光発電設備の維持をサポートします。

太陽光発電設備で発生する様々な不具合には高い専門性が必要です。ソーラーフロンティアの持つ技術力と経験で不具合解決方法を提案します。

法定点検の実施状況や法改正による追加対応を管理します。また、メンテナンスの年間予算運営に関するサポート、発電量の推移についても管理します。

発電に適した環境を維持するため、除草や洗浄などを太陽光発電設備の特徴に合わせ、また環境を考慮したやり方で提案します。




太陽光発電設備にある様々な設備の経年劣化が進むと発電パフォーマンスが落ちてしまいます。経年劣化した太陽光発電設備の主要製品を新しいモデルに交換することで、発電量の増強を図ります。
導入実績
ソーラーフロンティアは、FIT制度黎明期である2013年からO&M事業を展開しています。
日本全国の太陽光発電設備における保守点検に携わる中で、特別高圧・高圧発電設備を中心に多くの経験と知識を蓄積してきました。
設置地域による発電設備の特性を見極め、最適なO&Mサービスを提供しています。

合同会社 様


合同会社 様

よくあるご質問
-
Q
ソーラーフロンティアが販売した機器が導入されていないと本サービスに加入できないの?
-
A
ソーラーフロンティアのシステムでない場合でもご加入が可能です。
-
Q
サービス開始までの流れは?
-
A以下のような流れになります。お申し込みからサービス開始までサポートいたします。
お申し込み
現地調査
契約審査
契約締結
ご入金
サービス開始
-
Q
契約審査とはどのような内容?
-
A
太陽光発電設備の状況が分かる資料として完成図書(配線図、単線結線図)などをご提供頂き、内容を確認いたします。
-
Q
料金や支払い方法は?
-
A
お客様の設備容量やサービス内容によって料金が決まります。開始前にお振込み頂いてからサービススタートになります。
【注意事項】
サービス内容によっては、ソーラーフロンティアから第三者に委託する場合があります。本サービスの提供にあたっては、モニタリングに使用する監視装置の導入が必須となります。また、モニタリングでのシステム画面閲覧に必要なお客様ID・パスワードを事前にご提供いただく必要があります。ご申告いただいた太陽光発電設備の導入状況が実際と大きく異なり、サービスの提供に支障をきたすことが想定される場合は、お申し込みをお断りする場合があります。その他、サービスの加入にあたっては諸条件があります。詳細はお問い合わせください。